ドラッグストアで市販されているシャンプーで、頭皮ケアできないか?模索中の45歳毒女です。
今回は、美容補酵素「ビオチン」「スーパーフード」を活かしたスーパーフードラボさんの「オイルシャンプー(茶色)」で頭皮ケアをしました。
▼以前に青のスーパーフードラボ(スカルプ)で、頭皮ケアした口コミ
40代女性が頭皮シャンプーでケアして伝えたいこと
1.[スーパーフードラボ]ビオチン+オイルシャンプーの効果は?
▲【頭皮ケア前】[スーパーフードラボ]ビオチン+オイルシャンプー/トリートメント
▲【1回頭皮ケア後】[スーパーフードラボ]ビオチン+オイルシャンプー/トリートメント
[スーパーフードラボ]ビオチン+オイルシャンプーは、ノンシリコンでも、トリートメントには「ジメチコン」と言う典型的なシリコン、コーディング剤が配合されています。
そのためか、髪がふんわり、さらさらします。
この洗い上がりながら、[スーパーフードラボ]ビオチン+オイルシャンプー/トリートメントでの頭皮ケアが続けられるでしょう。
▼詳細はこちら
【楽天市場】スーパーフードラボ ビオチン+オイルシャンプー
【Amazon】スーパーフードラボ ビオチン+オイルシャンプー
2.[スーパーフードラボ]ビオチン+オイルシャンプーを、頭皮ケアにおすすめする理由
2-1.[スーパーフードラボ]ビオチン+オイルシャンプーの主たる洗浄成分は?
- ココイルグルタミン酸TEA
- コカミドプロピルベタイン
- オレフィン(C14-16)スルホン酸Na
上の2点「ココイルグルタミン酸TEA」「コカミドプロピルベタイン」は、洗浄力はマイルドで、低刺激とされています。
「オレフィン(C14-16)スルホン酸Na」は、洗浄力、刺激ともに強めです。
「ラウレスフリー」とアピールしていますが、「オレフィン(C14-16)スルホン酸Na」が配合されているなら、刺激と言う点ではあまり違いがない気が。
こうした個性の異なる洗浄成分を、複数混ぜ合わせることで、洗浄力と刺激のバランスをとっているのでしょう。
2-2.美容補酵素:ビオチン配合
ビタミンB群のひとつのビオチンは、肌、髪の主成分であるケラチンと相性がよいです。
地肌を健やかに、髪にハリ、コシ、ツヤをもたらします。
2-3.頭皮と髪質を整える!選りすぐりのスーパーフードを10種類配合
アロエ、ココナッツ、チアシード、アマニ油、バオバオオイルといったスーパーフード由来成分を配合!
しなやかな髪と、健やかな頭皮をもたらします。
3.[スーパーフードラボ]ビオチン+オイルシャンプーの費用(目安)は?
価格(税抜) | 使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト | |
---|---|---|---|
ビオチン+オイルシャンプー(480ml) | 1,400円 | 約3ヶ月 | 467円 |
ビオチン+オイルトリートメント(480g) | 1,400円 | 約3ヶ月 | 467円 |
2回目以降は詰め替え用を使えば、もっとお得です。
▼詳細はこちら
【楽天市場】スーパーフードラボ ビオチン+オイルシャンプー
【Amazon】スーパーフードラボ ビオチン+オイルシャンプー
4.[スーパーフードラボ]ビオチン+オイルシャンプーの使用感を口コミレビュー
4-1.SUPERFOOD LAB BIOTIN + OIL SHAMPOO(オイルシャンプー)の口コミレビュー
SUPERFOOD LAB BIOTIN + OIL SHAMPOO(オイルシャンプー)は、透明感のある褐色で、さらっとした液体です。
ジャスミンティーにネロリを合わせたような香りが、ふんわりとします。
「オイルシャンプー」とは言いますが、ギラギラしておらず「オイル感」はありません。
「オイルシャンプー」と言うと、メイク落とし(クレンジング)のように泡立たないイメージがありました。
素手で泡立てると、水気の多い泡がたちます。
泡立てネットの泡立てると、ジャスミンティーの香りを漂わせた泡がこんもりとたちました。
この泡で、頭皮をマッサージするように洗います。
泡切れがたいへんよく、頭皮マッサージをしつつ洗浄すると泡が消えました。
それでも、自然由来のオイルがクッションの役割をするのが、ノンシリコンでも軋みません。
違いが分からないかも知れませんが、洗い流したところです。
SUPERFOOD LAB BIOTIN + OIL SHAMPOO(オイルシャンプー)を洗い流すときにも、ノンシリコン特有の不快な軋みは感じませんでした。
スーパーフード含む自然由来のオイルが、髪をコーディングしてくれるから!かも知れません。
4-2.SUPERFOOD LAB BIOTIN+ OIL TREATMENT(オイルトリートメント)の口コミレビュー
SUPERFOOD LAB BIOTIN+ OIL TREATMENT(オイルトリートメント)は、黄土色がかった白のクリームです。
こちらも、ジャスミンティーがベースで、ネロリの香り先走っている感じです。
手のひらに広げると、オイル特有のベタつきもなく、ふわっと香ります。
髪になじませると、しっとり落ち着きます。
SUPERFOOD LAB BIOTIN+ OIL TREATMENT(オイルトリートメント)しっとりとした洗い上がりです。
この洗い上がりなら、頭皮ケアを続けられそうです。
▼詳細はこちら
【楽天市場】スーパーフードラボ ビオチン+オイルシャンプー
【Amazon】スーパーフードラボ ビオチン+オイルシャンプー
5.[スーパーフードラボ]ビオチン+オイルシャンプーは、店舗で購入できますか?楽天、Amazonは?
5-1.[スーパーフードラボ]ビオチン+オイルシャンプーはドラッグストアなどの店舗で市販されています
[スーパーフードラボ]ビオチン+オイルシャンプーは、マツモトキヨシ、サンドラッグなどのドラッグストアで広く市販されています。
どこででも購入できます。
5-2.[スーパーフードラボ]ビオチン+オイルシャンプーは楽天、Amazonで通販できますか?
もちろん、楽天市場、Amazonといった通販でも広く取扱があります。
お好きなショップで購入しましょう。
▼詳細はこちら
【楽天市場】スーパーフードラボ ビオチン+オイルシャンプー
【Amazon】スーパーフードラボ ビオチン+オイルシャンプー
6.[スーパーフードラボ]ビオチン+オイルシャンプーの成分
6-1.SUPERFOOD LAB BIOTIN+ OIL SHAMPOO(オイルシャンプー)の全成分
6-2.SUPERFOOD LAB BIOTIN+ OIL TREATMENT(オイルトリートメント)の全成分
▼詳細はこちら
【楽天市場】スーパーフードラボ ビオチン+オイルシャンプー
【Amazon】スーパーフードラボ ビオチン+オイルシャンプー
※使用感は毒女の個人的な感想であって、効能効果を保証するものではありません。
※気になるようなら、あなた自身でお試しすることをおすすめします。
※ひと月あたりのコストは、公式サイトの使用目安を参考に計算しています。
※公式サイトに使用目安がない場合は、他社シャンプーを参考に計算しました。