ここのところ「泡立たないクリームシャンプー」が人気だとか。
それで頭皮や髪の毛の汚れが落ちるのでしょうか?と、コーセーさんの「スティーブンノル クレンジングコンディショナー」でヘアケアすることにしました。
40代女性が頭皮シャンプーでケアして伝えたいこと
1.スティーブンノル クレンジングコンディショナーの効果は?うねりやパサつきは?
「スティーブンノル クレンジングコンディショナーを使うと、うねりやパサつきはどうなるの?」が一番気になりますよね。
そこで、毒女の「頭皮・髪」で実感した効果をシェアします。
▲スティーブンノル クレンジングコンディショナー【使用前】
▲スティーブンノル クレンジングコンディショナー【使用後】
しっとり潤っている感じがして、手触りはよいです。
写真でみると、ボリュームがでた分、広がっている気が。。。
▼詳細はこちら
【Amazon】で、スティーブンノル クレンジングコンディショナーの最安値を探す
【楽天市場】で、スティーブンノル クレンジングコンディショナーの最安値を探す
2.スティーブンノル クレンジングコンディショナーを、頭皮ケアにおすすめする理由
スティーブンノル クレンジングコンディショナーで、下記の4つの役割をしてくれるからです。
- 地肌クレンジング
- 地肌マッサージ
- シャンプー
- トリートメント
2-1.スティーブンノル クレンジングコンディショナーの洗浄成分は?
- 地肌クレンジング
- シャンプー
の役割を果たす!と言うことなので洗浄成分を探すと・・・
- 一般的なシャンプーに配合されていてる
ラウレス硫酸系の洗浄成分 - アミノ酸系シャンプーに配合されている
ココイルグルタミン酸TEA
ラウロイルグルタミン酸Na
と言った洗浄成分は配合されていません。
毛髪ケア成分に分類されておりますが
- アプリコットオイル(アンズ核油)
- オリーブオイル(オリーブ果実油)
が、クレンジングとしても働いてくれるのでしょう。
洗浄成分の役割を担うであろう成分は「ホワイトクレイ(カオリン)」しかありません。
洗浄系の成分が少なめですね。
これで、ほんとうに汚れが落ちるの?心配になってきました。
だから「シャンプー」を名乗らず「クレンジングコンディショナー」とアピールし、週に1-2回のヘアケアを推奨しているのかもしれません。
2-2.スティーブンノル クレンジングコンディショナーの地肌、毛髪ケア成分は?
逆に地肌、毛髪をケアする成分は充実しています。
- アスコルビン酸(←化粧品でなく、ヘアケア用品にはいっているのは珍しい)
- ステアルトリモニウムクロリド
- ポリクオタニウム-7
植物由来成分のエキス、オイル類
これだけ、地肌、毛髪をケアする成分が配合されていれば、ノンシリコンでもきしまないでしょう( ̄ー ̄)o゛
▼詳細はこちら
【Amazon】で、スティーブンノル クレンジングコンディショナーの最安値を探す
【楽天市場】で、スティーブンノル クレンジングコンディショナーの最安値を探す
3.スティーブンノル クレンジングコンディショナーの費用(目安)は?
価格(楽天最安値) | 使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト | |
---|---|---|---|
ショートの場合(20ml/回) | 1,380円 | 25回分 | 約460円(週2回) |
ロングの場合(40ml/回) | 1,380円 | 13回 | 約920円(週2回) |
一ヶ月で1,000円以下なので「プチプラ」と言ってよいでしょう。
▼詳細はこちら
【Amazon】で、スティーブンノル クレンジングコンディショナーの最安値を探す
【楽天市場】で、スティーブンノル クレンジングコンディショナーの最安値を探す
4.スティーブンノル クレンジングコンディショナーのトライアルセットは?
20ml×2パックのトライアルセットがあります。
- ショートなら2回分
- セミロング、ロングなら1回分
▼詳細はこちら
【楽天市場】スティーブンノル クレンジングコンディショナーのトライアル
5.スティーブンノル クレンジングコンディショナーの使用感を口コミ
40代毒女が、自分の頭皮、毛髪をケアして、率直な感想を口コミします。
スティーブンノル クレンジングコンディショナーを手にとると、やや人工的なお花のような果物ののような香りがします。
皮膜感のある乳白色のクリームです。
てのひらで少しのばしたところ。
この状態で、地肌から毛先にのばしていきます。
手のひらで地肌(頭皮)に届けようとすると、髪の毛に拒まれます(*ノ-;*)
うなじのあたりの地肌しか、クレンジングできない感じになります。
そこで、スティーブンノル クレンジングコンディショナーを指先にうつし、何とか地肌全体に行き渡らせつつ、マッサージをします。
HANAオーガニック リセットシャンプー(トリートメント)方式の使い方です(* ̄∇ ̄)ノ
「泡立たないクリームタイプ」と強調しているだけあって、泡立ちません。
ノンシリコンですが、髪をコーグィングする成分が配合されているので、軋むことはなく、しっとりした指触りです。
手に、スティーブンノル クレンジングコンディショナーが残ってしまうのが、もったいない(*ノ-;*)
夜の入浴時に使うなら、湯船で半身浴しながら、頭皮、髪の毛にスティーブンノル クレンジングコンディショナーを浸透させることをおすすめします。
2-3分放置したあとに、ぬるま湯で、じっくりしっかり洗い流しました。
排水溝まで旅をするお湯をみたら、汚れが吸着しているかもしれない小さな泡と、濁ったお湯が流れていきました。
クレンジングも、シャンプーもきちんとできているようです。
洗い流す時にも、軋むことはありませんでした。
しっとりとした洗い上がりがお好きな方に、おすすめできます。
何より、これひとつでその日のヘアケアが終了!なのが嬉しいです。
疲れ果てた日には、スティーブンノル クレンジングコンディショナーで頭皮、髪のケアをしつつ、手抜きをすることもできるのが嬉しいですね。
▼詳細はこちら
【Amazon】で、スティーブンノル クレンジングコンディショナーの最安値を探す
【楽天市場】で、スティーブンノル クレンジングコンディショナーの最安値を探す
6.スティーブンノル クレンジングコンディショナーは、店舗で購入できますか?楽天、Amazonは?
スティーブンノル クレンジングコンディショナーの本商品は、マツキヨなどのドラッグストアで広く市販されています。
なので、購入しやすいでしょう。
また、楽天市場、Amazonでも取扱があるので、気軽に通販しましょう
▼詳細はこちら
【Amazon】で、スティーブンノル クレンジングコンディショナーの最安値を探す
【楽天市場】で、スティーブンノル クレンジングコンディショナーの最安値を探す
7.スティーブンノル クレンジングコンディショナーの全成分
シャンプーの全成分は下記です。
水・PG・セテアリルアルコール・ベヘニルアルコール・トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル・ステアルトリモニウムクロリド・アスコルビン酸・アンズ核油・オリーブ果実油・グリシン・トコフェロール・ビワ葉エキス・ヨモギ葉エキス・ラベンダー花エキス・BG・EDTA-2Na・イソプロパノール・エタノール・オリーブ脂肪酸エチル・カオリン・クエン酸・グリセリン・コレステロール・ジココイルエチルヒドロキシエチルモニウムメトサルフェート・スクワラン・ステアリン酸グリセリル・ポリクオタニウム-7・メントール・水添ポリイソブテン・フェノキシエタノール・メチルパラベン・安息香酸Na・香料
▼詳細はこちら
【Amazon】で、スティーブンノル クレンジングコンディショナーの最安値を探す
【楽天市場】で、スティーブンノル クレンジングコンディショナーの最安値を探す
※使用感は毒女の個人的な感想であって、効能効果を保証するものではありません。
※気になるようなら、あなた自身でお試しすることをおすすめします。
※ひと月あたりのコストは、公式サイトの使用目安を参考に計算しています。
※公式サイトに使用目安がない場合は、他社シャンプーを参考に計算しました。