刺激成分を使わないことを大切にしているレヴールさんが、新たな市場を開拓しました。
- シャンプー
石油系洗浄成分0%
シリコンフリーシャンプー - トリートメント
イオン性界面活性剤の中でもっとも刺激の強いカチオン0%
「Reveur0(レヴール ゼロ)」シリーズが誕生しました。
「石油系洗浄成分0%」「シリコンフリー」「カチオン0%」も、それほど珍しくない気もしますが。
使用感、手応えはどうよ?と44歳が頭皮ケアをしました( ̄ー ̄)o゛
40代女性が頭皮シャンプーでケアして伝えたいこと
1.レヴールゼロスカルプシャンプーの効果は?うねりやパサつきは?
レヴールゼロシリーズの中で、一番毒女に向いているであろう「頭皮ケアのピンク」を使いました。
▲【使用前】レヴールゼロスカルプシャンプー+トリートメント
▲【1回使用後】レヴールゼロスカルプシャンプー+トリートメント
髪がしっとりまとまり潤い、さらさらして、かなりよい洗い上がりです。
市販のプチプラシャンプーで、この仕上がりなら、コスパめちゃくちゃよいです。
シャンプーはノンシリコンでも、カチオン性ポリマー「ポリクオタニウム-10」ははいっているためか、さほど軋まず。
トリートメントは、カオチンは含まれいなくとも、皮膜をつくる成分が配合されているので、髪をコーディングしてくれているようです。
が、カオチン性のものは、吸着力がよく、刺激があるとされています。
なので、死んだ部位である髪の毛にはつけても、まあ、問題なくとも、生きている頭皮は避けた方が無難でしょう。
1回使っただけだと、頭皮への影響は何とも言えませんが。
▼詳細はこちら
【楽天市場】レヴール ゼロ スカルプ シリコーンフリーシャンプー(460ml)
【Amazon】Reveur0(レヴール ゼロ) スカルプ シリコーンフリー シャンプー (460mL)
2.レヴールゼロスカルプシャンプーを使い続けるとして、費用はどれくらいかかる?
毎日レヴールゼロスカルプシャンプーを使うと、どのくらいの経費かかるか?計算しました。
価格(税抜) | 使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト | |
---|---|---|---|
シリコーンフリーシャンプー 詰め替え用(380ml) | 680円 | 約2ヶ月 | 340円 |
カチオンフリートリートメント 詰め替え用 (380ml) | 680円 | 約2ヶ月 | 340円 |
シャンプー+トリートメントで1,000円以下です。
ドラッグストアで市販されている「プチプラ」です。
▼詳細はこちら
【楽天市場】レヴール ゼロ スカルプ シリコーンフリーシャンプー(460ml)
【Amazon】Reveur0(レヴール ゼロ) スカルプ シリコーンフリー シャンプー (460mL)
3.レヴールゼロ スカルプのトライアルセットは?
シャンプー、トリートメントが10mlづつはいったトライアルセットがあります。
マツキヨなどのドラッグストア、通販で広く市販されているのでお好きなところで試しましょう。
▼詳細はこちら
【楽天市場】レヴールゼロ スカルプ トライアル 20ml
【Amazon】レヴールゼロ スカルプ トライアル 20ml
4.レヴールゼロ スカルプシャンプー+トリートメントの使用感をレビュー
「石油系洗浄成分0%」「シリコンフリー」「カオチン0%」も、頭皮シャンプーでは、それほど大したコトではありません。
アピール上手だよね、と思いつつ、40代毒女の頭皮、髪の毛を洗いました。
4-1.レヴール ゼロ スカルプシリコンフリーシャンプーの口コミ
写真だと分かりづらいですが、少々ピンクがかって、とろみがあります。
お花のような、果物のような品のある乙女の香りが漂います
泡立てネットで泡立てると、キメの細かい絹のような泡がみっしりと立ちあがります。
泡もちもよく、頭皮や髪の毛を洗っている間に、髪がからまる、なんてことはありませんでした。
レヴール ゼロ スカルプシリコンフリーシャンプーを洗い流したところ。
- 洗浄成分がマイルド
- ノンシリコンでも、カチオン性ポリマーがはいっている
ためか、きしみませんでした。
「軋まないノンシリコン」を求める方に、おすすめできます。
シャンプーは、頭皮に浸透する?

いくら頭皮によい成分が配合されていても、頭皮に浸透していかなかったら、意味がないですよね。
そこで、レヴールが、肌に浸透するのか?、腕に置き実験しました。
ホクロの左)水道水
ホクロの右)レヴール(シャンプー)
基本的に肌は外部からの刺激をシャットアウトするようにできています。
なので、水道水は肌に弾かれていますが、レヴールは浸透していきます。
これなら、頭皮の環境を整える成分(刺激になる成分も、ですが)が浸透していきそうです。
4-2.レヴールゼロ スカルプカオチンフリートリートメントの口コミ
レヴールゼロ スカルプカオチンフリートリートメントを手にとり、のばしました。
レヴールゼロ スカルプカオチンフリートリートメントは、ピンクではなく乳白色です。
ベタつかず、あっさりとしたクリームな印象で、シャンプー同様、お花のような、果物のような微妙な香りがします。
頭皮と髪になじませると、しっとりとした感触。
ぬるつくことなく、かんたんに洗い流せました。
▼詳細はこちら
【楽天市場】レヴール ゼロ スカルプ シリコーンフリーシャンプー(460ml)
【Amazon】Reveur0(レヴール ゼロ) スカルプ シリコーンフリー シャンプー (460mL)
5.レヴール ゼロ スカルプは、店舗で購入できますか?楽天、Amazonは?
レヴールゼロ スカルプ シリコンフリーシャンプー+カオチンフリートリートメントは、マツキヨ、サンドラッグなどのドラッグストアの店舗で広く市販されています。
また、楽天市場やAmazonなどの通販でも購入することができます。
シャンプー、トリートメントのクオリティに加え、購入しやすさもレヴールゼロスカルプの魅力のひとつです。
▼詳細はこちら
【楽天市場】レヴール ゼロ スカルプ シリコーンフリーシャンプー(460ml)
【Amazon】Reveur0(レヴール ゼロ) スカルプ シリコーンフリー シャンプー (460mL)
6.レヴール ゼロ スカルプの成分
毒女の気になる成分、おすすめ成分にはツッコミをいれています。
6-1.Reveur0(レヴール ゼロ) スカルプ シリコーンフリー シャンプーの全成分
アミノ酸系を含むマイルドな洗浄成分で皮脂をとりすぎることはなさそうです。
ポリクオタニウム-10
カチオン性ポリマーです。
帯電防止剤として、また透明でベトつかない皮膜を形成して毛髪などを保護するコンディショニング剤として主にヘアケア製品に配合されます。
トリートメントは「カオチンフリー」ですが、シャンプーはカオチンフリーではありません(苦笑)
ノンシリコンでも軋まないのは、こうしたシリコンではないですが、ポリマーが配合されているため!でしょう。
6-2.Reveur0(レヴール ゼロ) スカルプ カチオンフリー トリートメントの全成分
セタノール
強力な皮膜をつくって水分蒸発を防ぐエモリエント効果が高い
塗布後に乾燥させると被膜をつくる
▼reveur 0(レヴール ゼロ)のCM
もしかして、若かりし頃のデビィ夫人でしょうか?
▼詳細はこちら
【楽天市場】レヴール ゼロ スカルプ シリコーンフリーシャンプー(460ml)
【Amazon】Reveur0(レヴール ゼロ) スカルプ シリコーンフリー シャンプー (460mL)
※使用感は毒女の個人的な感想であって、効能効果を保証するものではありません。
※気になるようなら、あなた自身でお試しすることをおすすめします。
※ひと月あたりのコストは、公式サイトの使用目安を参考に計算しています。
※公式サイトに使用目安がない場合は、他社シャンプーを参考に計算しました。