ドラッグストアのマツモトキヨシのオリジナルエイジングケアシャンプー「ルンタ(LUNG TA)」。
髪に深い悩みを持つ方でも納得できる仕上がりと品質を目指し、2008年、独自のヘアサイエンスにより「ルンタ」は誕生しました。
10周年を機にリニューアルをしたようなので、ルンタを使ってみました( ̄^ ̄)ゞ
40代女性が頭皮シャンプーでケアして伝えたいこと
1.[ルンタ]プレステージヘアアクトハイエイジングケアシャンプーの効果は?
そこで、毒女の「頭皮・髪」で実感した効果をシェアします。
▲【使用前】ルンタシャンプー+トリートメント
▲【1回使用後】ルンタシャンプー+トリートメント
1回エイジングケアをしただけなので、劇的な変化はありません。
あえて言えば、ぺたんこだった髪の根本が、ふんわりたちあがりましたでしょうか?
髪のハリ・コシに関与する成分や、補修成分がたんと配合されているためでしょう。
ルンタシャンプー+トリートメントとを続けたら、ハリ・コシのある髪が育つ頭皮になれるかも知れません。
2.[ルンタ]プレステージヘアアクトハイエイジングケアシャンプーを、頭皮ケアにおすすめする理由
ドラッグストアでかんたんに買うことができるのに、頭皮ケアをきちんとできそうだからです。
2-1.ルンタ独自の「ヘアサイエンス」
下記の3つの技術があります。
- 浸透ブースター10倍※※2 旧ルンタシリーズと比較して
- ダメージ補修美容成分
- ナノ化美容成分
頭皮、髪によい成分を配合しているだけでなく「届ける」ことにも気を配っています。
【実験】ルンタの浸透力は?

マツキヨさんはそうおっしゃいますが、本当に浸透するのか?実験しました。
左)水道水
右)[ルンタ]プレステージヘアアクトハイエイジングケアシャンプー
それぞれを手の甲に置いたところです。
ルンタシャンプーは、手の甲に触れている部分から徐々に浸透をしていっています。
これなら、頭皮を整える成分が、必要な場所(角層まで)に届きそうです。
2-2.「アミノ酸系洗浄成分」採用
ヤシ油由来のアミノ酸系洗浄成分を使用することで頭皮と髪の潤いを守りながら、余分な皮脂や汚れはしっかり落とし健やかな頭皮環境を保ちます。
これなら一般的な「アミノ酸系シャンプー」と遜色なさそうです。
2-3.[ルンタ]は、パッチテスト済み!
「刺激が少ない」「敏感肌でもOK!」とアピールしているシャンプーはたくさんあります。
が「パッチテスト」など、第三者によるテストをクリアしたシャンプーは少ないです。
あまりアピールされていませんが「低刺激なシャンプー」を求めている方におすすめです。
※すべての方に、刺激がおこらないという訳ではございません。
3.[ルンタ]エンリッチバウンサーを使うと、費用はどれくらいかかる?
※公式サイトに使用目安がないので、200mL=一ヶ月として計算しました。
通常価格(税込) | 使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト | |
---|---|---|---|
ルンタ エンリッチバウンサー アミノジェルシャンプー 300ml | 2,700円 | 約1.5ヶ月 | 1,800円 |
ルンタ エンリッチバウンサーコンセントレイト トリートメント 270ml | 2,700円 | 約1.5ヶ月 | 1,800円 |
ドラッグストア(マツキヨ)で広く市販されておりますが、プチプラとは言い難いです。
内容や、使用感はよいシャンプーなので、コスパはよいでしょう。
4.[ルンタ]シャンプー+トリートメント(青)の使用感をレビュー
- 1DAY トライアル(シャンプー&トリートメント) :各10mL ¥194 (税抜 ¥180)
を使ってみました。
シャンプーのお試しパウチパックは【約100円】だったのに【約200円】もして、マツキヨのレジでびっくりしましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
4-1.[ルンタ]エンリッチバウンサー アミノ ジェル シャンプーの口コミ
とろみのある褐色透明で、ハーブの香りがぶわっと漂います。
香りを楽しみつつ、泡立てネットで泡立てると、絹のようになめらかな純白色の泡がたちました。
そんな泡で、頭皮を指の腹でマッサージするように洗ったところ。
泡が写っておりませんが(汗)頭皮や髪とのクッションになってくれます。
ぬるま湯で洗い流したところ。
[ルンタ]エンリッチバウンサー アミノ ジェル シャンプーは、ノンシリコンです。
指通りが悪かったり、軋みがあったりしないか?と心配したのですが、そうでもなく。
きゅっとした感じにはなりますが、ノンシリコンで、この仕上がりならOK!でしょう。
4-2.[ルンタ]エンリッチバウンサー コンセントレイトヘア トリートメントの口コミ
[ルンタ]エンリッチバウンサー コンセントレイトヘア トリートメントは、乳白色です。
少しダマになりますが、やわらかいクリームと思ってもらえればよいでしょう。
[ルンタ]エンリッチバウンサー コンセントレイトヘア トリートメントを髪の毛全体になじませたところ。
髪がしっとり潤う感触があります。
ちなみに、シャンプーはノンシリコンですが、トリートメントにはシリコン(ジメチコン)が配合されています。
そのおかげか、洗い流すとつるつるとした触り心地になりましたヽ( ̄▼ ̄*)ノ
5.ルンタ プレステージ ヘアアクト ハイエイジングケアシャンプーは、店舗で購入できますか?楽天、Amazonは?
5-1.ルンタ プレステージ ヘアアクト ハイエイジングケアシャンプーは、店舗で市販
ルンタ プレステージ ヘアアクト ハイエイジングケアシャンプーは、マツモトキヨシで広く市販されています。
ただし、マツキヨのオリジナルなので、サンドラック、くすりのセイジョーとマツキヨ以外のドラッグストアでは購入できません。
5-2.ルンタ プレステージ ヘアアクト ハイエイジングケアシャンプーは、楽天、Amazonで購入できますか?
|
マツモトキヨシさんは、楽天市場に出店しています。
なので、楽天で購入することができます。
Amazonでも、扱いがあります。
どこでも購入できる手軽さも「ルンタ」の魅力のひとつです♪
6.[ルンタ]プレステージヘアアクトハイエイジングケアの成分は?
6-1.[ルンタ]エンリッチバウンサー アミノ ジェル シャンプーの全成分
水、コカミドDEA、ココイルグルタミン酸TEA、ラウロイル加水分解シルクNa、オレイン酸ポリグリセリル-10、ポリクオタニウム-10、加水分解ケラチン、シルク、加水分解シルク、リンゴ果実培養細胞エキス、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、γ-ドコサラクトン、シクロヘキサン-1、4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ベヘントリモニウムクロリド、クオタニウム-18、ソルビトール、ホホバ種子油、パセリ種子油、グリチルリチン酸2K、レシチン、グリセリン、プロパンジオール、DPG、BG、ペンチレングリコール、フィトステロールズ、コカミドMEA、ポリソルベート80、ヒドロキシプロピルグアーガム、キサンタンガム、水酸化Na、メチルイソチアゾリノン、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料
6-2.[ルンタ]エンリッチバウンサー コンセントレイトヘア トリートメントの全成分
水、セテアリルアルコール、グリセリン、ベヘントリモニウムクロリド、ジメチコン、コメヌカ油、パルミチン酸セチル、加水分解ケラチン、加水分解シルク、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、シルク、リンゴ果実培養細胞エキス、γ-ドコサラクトン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、シクロヘキサン-1、4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、クオタニウム-18、セトリモニウムクロリド、アルガニアスピノサ核油、オリーブ果実油、ホホバ種子油、マカデミア種子油、カニナバラ果実油、ヒマワリ種子油、パセリ種子油、スクワラン、レシチン、ポリクオタニウム-10、アモジメチコン、プロパンジオール、PEG-60水添ヒマシ油、ヒドロキシプロピルデンプンリン酸、フィトステロールズ、キサンタンガム、BG、ペンチレングリコール、イソプロパノール、エタノール、クエン酸、フェノキシエタノール、香料
※使用感は毒女の個人的な感想であって、効能効果を保証するものではありません。
※気になるようなら、あなた自身でお試しすることをおすすめします。
※ひと月あたりのコストは、公式サイトの使用目安を参考に計算しています。
※公式サイトに使用目安がない場合は、他社シャンプーを参考に計算しました。