頭皮、頭髪に良いとされる成分「ビオチン」が配合されいるシャンプーの中で、使っておすすめできるシャンプー、人気のシャンプーを紹介します。
40代女性が頭皮シャンプーでケアして伝えたいこと
1.ビオチンの頭皮・髪に期待できる効果は?
ビオチンには、頭皮、頭髪に下記の働きを期待できます。
- メラノサイトの活性化
髪の色の元になる「メラニン色素」を生成する、メラノサイトを活性化することによって、白髪になりにくくします。 -
育毛効果
アミノ酸の代謝、コラーゲンの生成をうながす働き。
これなら、頭皮や、頭髪が元気になりそうです。
2.使っておすすめ!ビオチン配合のシャンプー
40代毒女が、自分の頭皮・頭髪を洗って、おすすめできるシャンプーをシェアします。
2-1.[スーパーフードラボ] ビオチン+スカルプシャンプー
ビオチン配合シャンプー!主な洗浄成分は?
ココイルグルタミン酸TEA, コカミドプロピルべタイン、オレフィン(C14-16)スルホン酸Naあたりでしょう。
マイルドなアミノ酸系の洗浄成分「ココイルグルタミン酸TEA」「コカミドプロピルべタイン」に、脱脂力が強めの「オレフィン(C14-16)スルホン酸Na」をあわせ、バランスをとっているのでは?
ビオチン配合!以外のおすすめポイント
- スーパーフードに加え、8種類の美髪(ハリコシ)エキスを配合。
- 中性的な香りなので、ご家族みんなで使えそう。
- ドラッグストアで、市販されているので、購入しやすい
- シャンプー+トリートメントで【1,000円/月以下(目安)の】プチプラ価格
ビオチン配合シャンプーを使っておすすめ
シャンプーはノンシリコンですが、トリートメントには代表的なシリコーン油の「ジメチコン」が配合されています。
「ジメチコン」には、髪をコーディングし、なめらかな感触にしてくれる力があります。
そのお力で、髪がキレイに見えているのかもしれません。
▼ビオチン シャンプーを40代が使って口コミ
[スーパーフードラボ] ビオチン+スカルプシャンプーを使って口コミ!うねりやパサつきは?
▼詳細はこちら
SUPERFOOD LAB BIOTIN + SCALP SHAMPOO & TREATMENT
3.ビオチン配合シャンプー!人気5選
人気のあるビオチン配合シャンプーをピックアップしました。
3-1.[アバロン オーガニクス]スカルプモイスチュアリングシャンプービオチンBコンプレックス
ビオチン配合シャンプー!主な洗浄成分は?
- デシルグルコシド
皮脂やシリコーンなどの汚れを落とす洗浄力はありながら、角質層の保湿成分は保持する - ココイル硫酸ナトリウム
「ココイル」は「ヤシ油から抽出した脂肪酸を用いている」という意味ですが「硫酸ナトリウム」とくっついているので刺激、脱脂力が強そうです。 - ココグルコシド
ココナッツ由来の低刺激の洗浄成分。
マイルドな洗浄力を「ココイル硫酸ナトリウム」で補っているのかもしれません。
ビオチン配合!以外のおすすめポイント
- 一番多く配合されているのが、オーガニック認定「アロエベラ葉ジュース」
- オーガニック成分70%含有
▼詳細はこちら
【楽天市場】アバロンオーガニック ビオチンBコンプレックス ヘアーシャンプー
【Amazon】アバロンオーガニック ビオチンBコンプレックス ヘアーシャンプー
3-2.[アバロン オーガニクス]スカルプシャンプー ビオチン
ビオチン配合シャンプー!主な洗浄成分は?
- デシルグルコシド
皮脂やシリコーンなどの汚れを落とす洗浄力はありながら、角質層の保湿成分は保持する - ココアルキル硫酸Na
一見肌にやさしげですが、硫酸系の成分です。 -
ヤシ油アルキルグルコシド
皮膚の保護剤
刺激と脱脂力の強いとされる「ココアルキル硫酸Na」を他の成分でカバーする作戦と思われます。
ビオチン配合!以外のおすすめポイント
- オーガニック認証成分「アロエベラ(Aloe Vera)液汁」が一番多く配合されている
▼詳細はこちら
【楽天市場】[アバロン オーガニクス]スカルプシャンプー ビオチン
【Amazon】[アバロン オーガニクス]スカルプシャンプー ビオチン
3-3.[ネイチャーズゲート]シャンプー ビオチン
ビオチン配合シャンプー!主な洗浄成分は?
- ヤシ油脂肪酸アミドプロピルヒドロキシスルタイン
低刺激で柔軟性があり、洗浄効果とリンス効果を併せもつ
トリートメント効果の高い洗浄製品に配合される - ココイルイセチオン酸Na
硬水でも泡立ちの安定性に優れており、高い気泡力をもつ
他の洗浄成分との組み合わせにより機能性および安全性を高める - ココアンホジ酢酸2Na
洗浄目的というより、主洗浄剤をヘルプして、起泡剤、コンディショニング成分として働く
ビオチン配合!以外のおすすめポイント
- パンテノール、プロテインやホホバオイルが、パサつきをおさえ、毛先にうるおいチャージ
▼詳細はこちら
【楽天市場】ネイチャーズゲート シャンプー ビオチン
3-4.[ミルクリーク]バイオティーンH24 ナチュラル シャンプー
ビオチン配合シャンプー!主な洗浄成分は?
- デシルポリグルコース
調べたのですが、分かりませんでした - コカミドプロピル ヒドロキシスルタイン
アニオン界面活性剤を減らしつつ、洗浄力、起泡力を向上させる - デシルグルコシド
皮脂やシリコーンなどの汚れを落とす洗浄力はありながら、角質層の保湿成分は保持する
ビオチン配合!以外のおすすめポイント
- キューティクルを保護するペプチド、ハリ・ツヤ・うるおいを与えるパンテノールなどの栄養素をたっぷり配合
▼詳細はこちら
【楽天市場】ミルクリーク バイオティーンH24 ナチュラル シャンプー
3-5.アミノレスキュー シャンプー モイスト&ダメージ
ビオチン配合シャンプー!主な洗浄成分は?
アミノレスキューがPRしている洗浄成分は
- ラウロイルサルコシンTEA
- ココイルグリシンNa
- ココイルグルタミン酸K
- ココイルグルタミン酸TEA
- ココイルグリシン
ただ、配合量が多い(成分表示で先にきている)のは
- コカミドプロピルベタイン
トリートメント効果の高い洗浄製品に配合される。
液体の粘性を調整してキメ細かい泡がつくれるので、洗浄時の感触がよい。
です。
アミノ酸系の洗浄成分も確かに配合されているので「アミノ酸系シャンプー」の言葉に嘘はないのでしょうが・・・
ビオチン配合!以外のおすすめポイント
- ドラッグストアで市販されているので、購入しやすい
▼詳細はこちら
【楽天市場】アミノレスキュー シャンプー モイスト&ダメージ
【Amazon】アミノレスキュー シャンプー モイスト&ダメージ
4.【1,000円以下】プチプラのビオチン配合シャンプーは?
4-1.[モイスト・ダイアン]オイルシャンプー ボリューム&スカルプ
ビオチン配合シャンプー!主な洗浄成分は?
- ラウレス硫酸Na
強い洗浄力をもつ洗浄剤
ラウリル硫酸Naは刺激が強すぎるため、分子量を大きくして皮膚への浸透を抑え、皮膚刺激を緩和させたもの - ラウリルベタイン
低刺激性の起泡力や洗浄力目的で配合される
ラウレス硫酸Naのもつ刺激性と、洗浄力とが他の成分によって、どれくらいカバーされているかが、このシャンプーのキーポイントです。
ビオチン配合!以外のおすすめポイント
- 毛穴の奥までディープクレンジングできるオイルシャンプー
▼詳細はこちら
【楽天市場】モイスト・ダイアン オイルシャンプー ボリューム&スカルプ
【Amazon】モイスト・ダイアン オイルシャンプー ボリューム&スカルプ
※使用感は毒女の個人的な感想であって、効能効果を保証するものではありません。
※気になるようなら、あなた自身の頭皮・頭髪でお試しすることをおすすめします。