頭皮が乾燥をしてしまう原因は、主には下記の2点
- 年齢による頭皮の乾燥
- 洗浄力が強すぎるシャンプーを使っている
そこで「頭皮の乾燥」には、下記の機能をもつシャンプーでケアすることをおすすめします。
- 保湿成分が配合されている
- 洗浄力が強すぎない
40代女性が頭皮シャンプーでケアして伝えたいこと
1.頭皮の乾燥におすすめのシャンプー【女性用6選】
1-1.守り髪(シャンプー、トリートメント)
守り髪を、頭皮の乾燥におすすめする理由
- 髪と頭皮に負担の少ないアミノ酸系洗浄成分を採用
- 髪と地肌に栄養を与え、自然なツヤを与えるアルガンオイル配合
- 紫外線ダメージを抑えるシアバター配合
守り髪で、頭皮の乾燥対策をするコスト(目安)
※公式サイトに使用目安がなかったので、他社製品を参考にしています。
シャンプー+トリートメント | 価格(税抜) | 使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト |
---|---|---|---|
通常価格 | 5,600円 | 約3ヶ月 | 1,867円 |
定期コース(10%OFF) | 5,040円 | 約3ヶ月 | 1,680円 |
ドラッグストアの市販シャンプーと比較すると「プチプラ」とは言いがたいです。
シャンプー+トリートメント合計で千円台で、このクオリティならコスパは高いでしょう。
守り髪の口コミ!頭皮の乾燥が改善?
頭皮の乾燥が、うるおったからですよね♪
▼【使って口コミ】頭皮の乾燥ケアのシャンプー
守り髪(シャンプー、トリートメント)を1年間使って口コミ
1-2.[エフキュア]リッチステージ シャンプー+トリートメント
[エフキュア]リッチステージを、頭皮の乾燥におすすめする理由
- アミノ酸系界面活性剤を使用することで、適度な洗浄力は保ったまま、肌への刺激を最小限に抑える
- 海泥が地肌の汚れに吸着!毛穴を引締める
- ヒアルロン酸を超える保湿力「フコイダン」配合
[エフキュア]リッチステージで、頭皮の乾燥対策をするコスト(目安)
※公式サイトに使用目安がなかったので、他社さんの使用目安を参考にしています。
シャンプー+トリートメント | 価格(税込) | 使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト |
---|---|---|---|
定価 | 10,800円 | 2ヶ月 | 5,400円 |
定期価格(20%OFF) | 8,640円 | 2ヶ月 | 4,320円 |
値段だけを見ると、シャンプーと、トリートメントに5,000円/月もかかるのか(ノ ̄□ ̄)ノと思いかも知れませんが。。。
使うと価格に見合うクオリティなので、コスパが悪いと言う訳ではありません。
使ってからの判断をおすすめします。
[エフキュア]リッチステージの口コミ!頭皮の乾燥が改善?
ペタンコになることなく、ボリュームをキープしたまま、まとまっています。
頭皮が乾燥することなく、頭皮環境が改善されたからでしょう。
▼【使って口コミ】頭皮の乾燥ケアのシャンプー
[エフキュア]リッチステージ シャンプー+トリートメントを【45日間】使って口コミ
1-3.チャップアップ(CU)シャンプー
チャップアップ(CU)シャンプーを、頭皮の乾燥におすすめする理由
- 5種類のアミノ酸系・植物系洗浄成分を絶妙に配合
- 頭皮への負担を減らすノンシリコン!独自配合でノンシリコンのデメリットを解決
- オーガニックエキス10種類を、頭皮頭髪を健康に導くため独自配合
チャップアップ(CU)シャンプーで、頭皮の乾燥対策をするコスト(目安)
※公式サイトの使用目安を参考にしています。
※髪型(ショートorロング)によって、大きく異なってくるとは思います。
価格(税込) | 使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト | |
---|---|---|---|
シャンプー単体【通常】 | 4,840円 | 1-2ヶ月(45日で計算) | 3,226円 |
シャンプー単体【定期便】 | 3,280円 | 1-2ヶ月(45日で計算) | 2,187円 |
シャンプー+トリートメント【通常】 | 7,820円 | 1-2ヶ月(45日で計算) | 5,213円 |
シャンプー+トリートメント【定期便】 | 5,980円 | 1-2ヶ月(45日で計算) | 3,987円 |
ドラッグストアで市販されているシャンプーより高いのは事実です。
ただ、頭皮、髪への効果を考えるとコスパよし!と言えます。
チャップアップ(CU)シャンプーの口コミ!頭皮の乾燥が改善?
使い続けたら、頭皮の乾燥によりよい効果を期待できそうです。
▼【使って口コミ】頭皮の乾燥ケアのシャンプー
チャップアップ(CU)シャンプーを女性が使って口コミ
1-4.[さくらの森]ハーブガーデン(シャンプー+コンディショナー)
[さくらの森]ハーブガーデンを、頭皮の乾燥におすすめする理由
- 髪と同じ!アミノ酸系洗浄成分を採用
- 頭皮・髪によい7種類の南阿蘇産ハーブを厳選!煮だしたハーブウォーターをベースに
- さらに3つの高保湿成分を配合
[さくらの森]ハーブガーデンで、頭皮の乾燥対策をするコスト(目安)
※公式サイトの使用目安を参考にしています。
シャンプー+コンディショナー | 価格(税抜) | 使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト |
---|---|---|---|
2ヶ月毎定期コース | 4,000円 | 約2ヶ月 | 2,000円 |
通常価格 | 8,000円 | 約2ヶ月 | 4,000円 |
2ヶ月ごとの定期で購入すれば、[さくらの森]シャンプー+コンディショナーの2本セットで、2,000円/月のコストで頭皮の乾燥ケアができます。
ドラッグストアで市販されているプチプラのものと価格だけを比較しても遜色ありません。
めちゃくちゃ、コスパよいです。
[さくらの森]ハーブガーデンの口コミ!頭皮の乾燥が改善?
頭皮や髪が内側からうるおったからでしょう。
▼【使って口コミ】頭皮の乾燥ケアのシャンプー
[さくらの森]ハーブガーデン(シャンプー+コンディショナー)の口コミ<43歳が1本使った効果>
1-5.[マイナチュレ]スカルプシャンプー
[マイナチュレ]スカルプシャンプーを、頭皮の乾燥におすすめする理由
- 厳選したアミノ酸系の洗浄成分のみを使用
- 生ボトルを開発したから配合できた!8種類のオーガニック成分
- 頭皮バランスを整える28種類の植物成分を配合
[マイナチュレ]スカルプシャンプーで、頭皮の乾燥対策をするコスト(目安)
※使用目安は、公式サイトを参考にしています。
シャンプー+コンディショナー | 価格(税抜き) | 使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト |
---|---|---|---|
通常価格 | 6,720円+送料750円 | 一ヶ月 | 7,470円 |
定期コース | 5,768円+送料無料 | 一ヶ月 | 5,768円 |
市販の頭皮シャンプーと比べるとよい値段がしますが(; ̄ー ̄Aコスパはよいでしょう。
[マイナチュレ]スカルプシャンプーの口コミ!頭皮の乾燥が改善?
かと言って、皮脂が大量発生して、ベタつくこともなく、ペタンコになることもなく。
頭皮環境が整ったからでしょう。
▼【使って口コミ】頭皮の乾燥ケアのシャンプー
[マイナチュレ]スカルプシャンプーを【126日間】お試しして口コミ
1-6.[リンレン(凛恋)] スカルプケア【ミント&レモン】シャンプー
[凛恋] スカルプケア【ミント&レモン】を、頭皮の乾燥におすすめする理由
- ローズ花エキス、ソメイヨシノ葉エキスなど国産植物成分で、頭皮を保湿
- ヘチマエキス、シャクヤクエキスなど、国産植物成分で、頭皮を整える
- 東急ハンズ、ロフト、@コスメショップなどの店舗で市販
[凛恋] スカルプケア【ミント&レモン】で、頭皮の乾燥対策をするコスト(目安)
公式サイトに使用目安が掲載されていないので、他社さんを参考に100mL20日で計算をしています。
通常価格(税込) | 使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト | |
---|---|---|---|
シャンプー+トリートメント(各400ml) | 3,996円 | 約80日 | 1,498円 |
大容量詰め替えセット【公式限定】(各700ml) | 6,084円 | 約140日 | 1,303円 |
ドラッグストアなどの安価な市販品と比べると、割高感は否めません。
原材料へのこだわり、使用感を考慮するとコスパはよいでしょう。
[凛恋] スカルプケア【ミント&レモン】の口コミ!頭皮の乾燥が改善?
▼【使って口コミ】頭皮の乾燥ケアのシャンプー
[リンレン(凛恋)] スカルプケア【ミント&レモン】シャンプー・トリートメントの口コミ
※使用感は毒女個人の感想であって、効能効果を保証するものではありません。
※気になるようなら、あなた自身でお試しすることをおすすめします。