「何だか自分が臭う!どうも頭皮が原因らしい」と気がついたら。
これまで使っていたシャンプーを「頭皮の臭いに効くシャンプー」に変えることをおすすめします。
40代女性が頭皮シャンプーでケアして伝えたいこと
1.使っておすすめ!頭皮の臭いをケアするシャンプー(女性用)
頭皮の臭いをケアするシャンプーに求められるのは、下記の2点です。
※頭皮の臭いが発生するプロセスは、のちほど紹介します※
- 頭皮、髪の毛を洗う時に、余分な皮脂をとりのぞき、必要な皮脂を残す
- 「皮膚常在菌」をやっつける働き(抗菌、殺菌作用)
こうした、機能をもつ「頭皮の臭いに効くシャンプー」を紹介します( ̄ー ̄)o゛
1-1.[さくらの森]ハーブガーデンシャンプー
[さくらの森]ハーブガーデンシャンプーを、頭皮の臭いにおすすめする理由
- 皮脂をとりすぎないアミノ酸系洗浄成分配合
- 抗菌作用を期待できる「ミント」「バジル」など7種類の南阿蘇産のオーガニックハーブ配合
- 頭皮ケアを考えた10種類の植物エキス配合
[さくらの森]ハーブガーデンシャンプーで、頭皮の臭い対策をするコスト(目安)
※公式サイトの使用目安を参考にしています。
シャンプー+コンディショナー | 価格(税抜) | 使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト |
---|---|---|---|
2ヶ月毎定期コース | 4,000円 | 約2ヶ月 | 2,000円 |
通常価格 | 8,000円 | 約2ヶ月 | 4,000円 |
2ヶ月ごとの定期で購入すれば、[さくらの森]シャンプー+コンディショナーの2本セットで、2,000円/月のコストで頭皮ケアができます。
ドラッグストアで市販されているプチプラのものと価格だけを比較しても遜色ありません。
めちゃくちゃ、コスパよいです。
[さくらの森]ハーブガーデンシャンプーの口コミ!頭皮の臭いが改善?
頭皮や髪が内側からうるおっている感じがします。
▼【使って口コミ】頭皮の臭いに効くシャンプー
[さくらの森]ハーブガーデン(シャンプー+コンディショナー)の口コミ<43歳が1本使った効果>
1-2.[マイナチュレ]スカルプシャンプー
マイナチュレを、頭皮の臭いにおすすめする理由
- 厳選したアミノ酸系の洗浄成分のみを使用
- 「セージエキス」「ラベンダーエキス」など殺菌、抗菌に優れる8種類のオーガニック成分配合
- さらに「ワイン酵母エキス」「チャ葉エキス」など、抗菌、抗酸化作用のある成分で老化防止
マイナチュレで、頭皮の臭い対策をするコスト(目安)
※使用目安は、公式サイトを参考にしています。
シャンプー+コンディショナー | 価格(税抜き) | 使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト |
---|---|---|---|
通常価格 | 6,720円+送料750円 | 一ヶ月 | 7,470円 |
定期コース | 5,768円+送料無料 | 一ヶ月 | 5,768円 |
ドラッグストアで市販されている頭皮シャンプーと比べるとよい値段がしますが(; ̄ー ̄Aコスパはよいでしょう。
の口コミ!頭皮の臭いが改善?
かと言って、皮脂が大量発生して、ベタつくこともなく、ペタンコになることもなく。
やわらかく、ふんわりした髪になりつつあるのが嬉しい(* ̄ー ̄*)
▼【使って口コミ】頭皮の臭いに効くシャンプー
[マイナチュレ]スカルプシャンプーを【126日間】お試しして口コミ
1-3.チャップアップ(CU)シャンプー
チャップアップ(CU)シャンプーを、頭皮の臭いにおすすめする理由
- 5種類のアミノ酸系、植物系成分を絶妙に配合
- 「セージ葉エキス」「ラベンダー花エキス」など抗菌作用に優れるオーガニックエキスを10種類配合
- 頭皮への負担を減らすノンシリコン
チャップアップ(CU)シャンプーで、頭皮の臭い対策をするコスト(目安)
※公式サイトの使用目安を参考にしています。
価格(税込) | 使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト | |
---|---|---|---|
シャンプー単体【通常】 | 4,840円 | 1-2ヶ月(45日で計算) | 3,226円 |
シャンプー単体【定期便】 | 3,280円 | 1-2ヶ月(45日で計算) | 2,187円 |
シャンプー+トリートメント【通常】 | 7,820円 | 1-2ヶ月(45日で計算) | 5,213円 |
シャンプー+トリートメント【定期便】 | 5,980円 | 1-2ヶ月(45日で計算) | 3,987円 |
ドラッグストアで市販されているシャンプーと比べて、価格が高いのは事実です。
ただ、頭皮、髪への効果を考えるとコスパよし!でしょう。
チャップアップ(CU)シャンプーの口コミ!頭皮の臭いが改善?
▼【使って口コミ】頭皮の臭いに効くシャンプー
チャップアップ(CU)シャンプーを女性が使って口コミ
1-4.[リンレン(凛恋)] スカルプケア【ミント&レモン】シャンプー・トリートメント
凛恋【ミント&レモン】を、頭皮の臭いにおすすめする理由
- 有効成分「グリチルリチン酸ジカリウム(甘草)」配合!皮脂の分泌を抑えて炎症の原因を断つ
- 抗菌作用に優れる「ドクダミエキス」配合
- 東急ハンズ、ロフトなどで市販
凛恋【ミント&レモン】で、頭皮の臭い対策をするコスト(目安)
※公式サイトに使用目安が掲載されていないので、他社さんを参考に100mL20日で計算をしています。
通常価格(税込) | 使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト | |
---|---|---|---|
シャンプー+トリートメント(各400ml) | 3,996円 | 約80日 | 1,498円 |
大容量詰め替えセット【公式限定】(各700ml) | 6,084円 | 約140日 | 1,303円 |
ドラッグストアなどの安価な市販品と比べると、割高感は否めません。
原材料へのこだわり、使用感を考慮するとコスパはよいでしょう。
凛恋【ミント&レモン】の口コミ!頭皮の臭いが改善?
ノンシリコンで、この感触は嬉しいです。
使い続ければ、頭皮がすこやかになってくれそうです。
▼【使って口コミ】頭皮の臭いに効くシャンプー
[リンレン(凛恋)] スカルプケア【ミント&レモン】シャンプー・トリートメントの口コミ
2.頭皮の臭いケア用のシャンプーも!
漠然と「頭皮ケア」をしてくれるのではなく「頭皮の臭い」に焦点をあてたシャンプーを見つけたのでシェアします。
2-1.頭皮のニオイ対策用シャンプー【キュアラフィ】
キュアラフィを、頭皮の臭いにおすすめする理由
- 理想的な皮脂の分泌量になるように、シャンプーをしたあとも無添加の保湿成分が頭皮にバリアを張り、皮脂の過剰分泌を防ぐ
- 細菌、バクテリアが原因の臭いを防ぐ作用も
3.頭皮が臭う原因は?
頭皮は、以下のプロセスで臭うようになります。
3-1.皮脂が過剰分泌される
さまざまな原因で、皮脂が過剰に分泌されます
- ホルモンバランスの乱れ
- 加齢による肌の変化
- 洗浄力の強いシャンプーによる頭皮の乾燥
- 髪・頭皮を濡れたまま放置
3-2.皮脂が酸化
時間のたつと、皮脂が酸化します
3-3.酸化した皮脂に「皮膚常在菌」が集ってくる
酸化した皮脂をエサとする「皮膚常在菌」が集まってきます
3-4.臭気成分「ノネナール」がつくられる
この「ノネナール」が、頭皮の臭いの正体です。
4.「頭皮の臭い対策」のシャンプーに必要なのは?
頭皮の臭いをケアするシャンプーに求められるのは、下記の2点です。
- 頭皮、髪の毛を洗う時に、余分な皮脂をとりのぞき、必要な皮脂を残す
- 「皮膚常在菌」をやっつける働き(抗菌、殺菌作用)
※使用感は毒女個人の感想であって、効能効果を保証するものではありません。
※気になるようなら、あなた自身でお試しすることをおすすめします。