ヴェフラ(Vefla)のパウチパック(シャンプーと、トリートメント)を10個づついただきました。
恐らく、ひとつのパウチパックで、一回分なのでしょう。
が、40代毒女はショートヘアなので、サンプルひとパックで3回、4回使えちゃうのです。
たまに、お風呂にはいらずに(洗髪せずに)寝てしまうこともありましたが、約一ヶ月「[ヴェフラ(Vefla)]モイストクレンジングシャンプー」と「トリートメント」を使いヘアケアをしてきました。
- 毒女が気になっていた
- 髪のうねり
- 髪の乾燥
- 髪のパサパサする
- 髪の広がり
が、[ヴェフラ(Vefla)]モイストクレンジングシャンプーで、頭皮ケアすることで、どうなったでしょうか?さっそく写真を見てみましょう♪
40代女性が頭皮シャンプーでケアして伝えたいこと
1.[ヴェフラ(Vefla)]モイストクレンジングシャンプーの効果は?うねりやパサつきは?
▲【使用前】[ヴェフラ]モイストクレンジングシャンプー
髪の毛がパサパサで、ひろがってますよね(苦笑)
【使用一ヵ月後】[ヴェフラ]モイストクレンジングシャンプー
▲【使用一ヵ月後】[ヴェフラ]モイストクレンジングシャンプー
少し、写真の色が違っていますが・・・
髪の毛が、重力に従って「すとん」と落ち着いたのがわかりますでしょうか?
ぱさぱさしていた髪が、しっとりとして、うるおってきました。
何より、指通りがよくなったのが嬉しいです。
「髪が気になってきた」そんなあなたに、[ヴェフラ]モイストクレンジングシャンプー、おすすめです。
2.[ヴェフラ(Vefla)]モイストクレンジングシャンプーを、頭皮ケアにおすすめする理由
女性の髪の悩みの大半は、ほんとうは必要な皮脂まで洗い流してしまって、頭皮が乾燥をしてしまうことが原因だとか。
なので、頭皮に潤いを与え、頭皮の環境を整えることが必要なのだそうです。
そう考えた低刺激高機能コスメブランド「ヴェフラ(vefla)」さんが女性用育毛シャンプーを、医薬部外品として開発しました。
ヴェフラモイストクレンジングシャンプーには、下記の特徴があります。
- アミノ酸系のマイルドな洗浄力で、乾燥を防ぐ
- 真珠エキスをはじめとした9種類の有用成分で、健康でつややかな髪に
成分に、真珠が含まれている、というだけで、美人になれそうです。
さらに、 加水分解シルク液というシルク繊維からできた成分も配合されているそうな。「シルク=絹」ってのが素敵です。 - ノンシリコンの薬用シャンプーなので、頭皮すっきり。
使うのが楽しみになってきました♪♪
3.[ヴェフラ(Vefla)]モイストクレンジングシャンプーで頭皮ケアをするコストは?
いくらよいものでも、かかるコストが気になりますよね。
そこで、[ヴェフラ(Vefla)]モイストクレンジングシャンプーのひと月あたりの費用を計算しました。
※公式サイトの使用目安を参考にしています。
通常価格 | 使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト | |
---|---|---|---|
シャンプー | 3,024円 | 10本で1年分 | 2,485円 |
トリートメント | 4,104円 | 10本で1年分 | 3,373円 |
基本的なヘアケアは、コンディショナー(リンス)いらずで、シャンプーのみでOK!です。
ドラッグストアの市販品と比較すると「プチプラ」とは言いがたいですが、頭皮、頭髪の仕上がりを考慮すると、コスパはよいと言えます。
4.[ヴェフラ(Vefla)]モイストクレンジングシャンプー+トリートメントの使用感をレビュー
4-1.[ヴェフラ]モイストクレンジングシャンプーの口コミ
花のような麗しい香りが漂います
試しに手の甲にだした時点で、すでに泡立ってます(汗)
お湯をたして、手の平で泡立てると、軽やかな泡が、もこもこと(笑)
ぬらした地肌に届けるように、マッサージをすると、それだけで、髪の毛の指通りがよくなりました。
洗い流すと「シャンプーが残ってます」感はなく、泡切れよくキレイさっぱり流れていきました。
ノンシリコンなのに、このサラサラ感は嬉しい
トリートメントをしたら、さぞ、美しい髪になるのでは?と期待が高まります。
ヴェフラさんの公式サイトには
veflaはシリコン剤を配合せず、潤いを与えるアミノ酸系洗浄成分に、毛髪・頭皮
ケア成分を配合して、サラツヤ髪に仕上げます。コンディショナーは必要ありません。
との心強い文言が。
だから、コンディショナーがなくて、シャンプー、育毛剤、トリートメントしかシリーズにないのですね。
ヴェフラさん、なかなかすごい自信ですよね。
4-2.[ヴェフラ]プレミアムトリートメントの口コミ
気になったので、トリートメントも試してみました。
さっそくトリートメントを手にとると、軽やかなお花の香りが漂います。
コクのあるクリーム状のテクスチャーで、角がたちます。
髪になじまないのでは?という心配もなんのその。
ちゃんと髪になじんでいきます。
で、洗い流すと、あら、不思議。
大変触り心地のよい髪の毛の出来上がり。
たった1回のシャンプーで、美髪効果を実感できるシャンプー/トリートメントって、めったにないので、すごいですよね。
続けたら、健康なツヤ髪の毛になっていくのでしょうか?
5.[ヴェフラ(Vefla)]モイストクレンジングシャンプーは楽天、Amazonで購入できますか?
▼Amazonでも扱いがあります。
vefla モイストクレンジングシャンプー(医薬部外品・ノンシリコン)
ただ、Amazonだとなぜかお高くなっています。
オトクに購入したければ、楽天市場店をおすすめします( ̄ー ̄)o゛
6.[ヴェフラ(Vefla)]モイストクレンジングシャンプー+トリートメントの全成分
全成分表示義務のない「医薬部外品」なのに、表記があるのが親切です。
6-1.[ヴェフラ(Vefla)]モイストクレンジングシャンプーの全成分
グリチルリチン酸ジカリウム(有効成分)
水、N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-グルタミン酸トリエタノールアミン液、ラウリン酸ジエタノールアミド、ラウリン酸POE(20)ソルビタン、ホップエキス、ジオウエキス、ドクダミエキス、ローヤルゼリーエキス、タイムエキス(1)、加水分解シルク液、加水分解コンキオリン液、ブドウ種子油、ブドウ葉エキス、塩化トリメチルアンモニオヒドロキシプロピルヒドロキシエチルセルロース、1,3-ブチレングリコール、無水エタノール、pH調整剤、エデト酸ニナトリウム、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料
6-2.[ヴェフラ(Vefla)]プレミアムトリートメントの全成分
グリチルリチン酸ジカリウム(有効成分)
水
セトステアリルアルコール
ソルビット液
塩化アルキルトリメチルアンモニウム液
パルミチン酸2-エチルヘキシル
塩化ジステアリルジメチルアンモニウム
高重合ジメチルシロキサン・メチル(アミノプロピル)シロキサン共重合体
パラフィン
アジピン酸ジイソブチル
メチルポリシロキサン
高重合メチルポリシロキサン(1)
POE(21)ラウリルエーテル
POE(2)ラウリルエーテル
アミノエチルアミノプロピルメチルシロキサン・ジメチルシロキサン共重合体
POE(12)アルキル(12~14)エーテル
エタノール
POE(3)アルキル(12~14)エーテル
乳酸
アルニカエキス
オドリコソウエキス
オランダカラシエキス
ゴボウエキス
セイヨウキズタエキス
ニンニクエキス
マツエキス
ローズマリーエキス
ローマカミツレエキス
ウコンエキス
ドクダミエキス
ヨクイニンエキス
カラメル
パラベン
香料
※使用感は毒女の個人的な感想であって、効能効果を保証するものではありません。
※気になるようなら、あなた自身の頭皮、頭髪で試すことをおすすめします。