市販の、頭皮シャンプーで、頭皮ケアはできるでしょうか?と、ドラッグストア周りを続ける毒女です。
今回は、頭皮にも髪にもよさそうな「[スーパーフードラボ]ビオチン+スカルプシャンプー」を見つけました。
さっそく、毒女の頭皮・髪で使うことにしました。
40代女性が頭皮シャンプーでケアして伝えたいこと
1.[スーパーフードラボ]ビオチン+スカルプシャンプーの効果は?うねりやパサつきは?
「スーパーフードラボ シャンプーを使うと、うねりやパサつきはどうなるの?」が一番気になりますよね。
そこで、毒女の「頭皮・髪」で実感した効果をシェアします。
▲[スーパーフードラボ] ビオチン+スカルプシャンプー【使用前】
▲[スーパーフードラボ] ビオチン+スカルプシャンプー【使用後】
1回頭皮、髪の毛を洗っただけなので、劇的に頭皮環境が改善されました!ということはありません(苦笑)
それでも、パサついて広がっていた髪が、しっとりと落ち着きましたでしょうか?
シャンプーはノンシリコンですが、トリートメントには代表的なシリコーン油の「ジメチコン」が配合されています。
「ジメチコン」には、髪をコーディングし、なめらかな感触にしてくれる力があります。
そのお力で、髪がキレイに見えているのかもしれません。
▼詳細はこちら
SUPERFOOD LAB BIOTIN + SCALP SHAMPOO & TREATMENT
2.[スーパーフードラボ]ビオチン+スカルプシャンプーを、頭皮ケアにおすすめする理由
それは[スーパーフードラボ]ビオチン+スカルプシャンプーが「ビオチン」配合のシャンプーだからです。
2-1.そもそも「ビオチン」とは?
ビオチンは、高等動物や酵母では必須の「水溶性ビタミンB群」のひとつで「ビタミンB7」とも言われています。
ビオチンは4種類あるカルボキシラーゼの補酵素で、
- 脂肪酸合成
- アミノ酸代謝
- 糖新生
に関わっています。
2-2.ビオチンに頭皮・髪に期待できる効果は?
ビオチンには、頭皮・髪の効果で、以下の2点が期待できます。
- 育毛作用
健康な髪には、原材料となるアミノ酸が欠かせません。
ビオチンにはアミノ酸の代謝をうながす働きがあることから、育毛効果が期待できるとされています。
また、コラーゲンの生成をうながす働きもあるので、丈夫な髪の毛が育つことも期待できます。 - 白髪予防・防止
ビオチンには色素細胞を活性化させる働きがあり、不足すると白髪が増えることが明らかになっています。
ビオチンを補うことで、これから生えてくる白髪が減る可能性が期待できます。
▼詳細はこちら
SUPERFOOD LAB BIOTIN + SCALP SHAMPOO & TREATMENT
3.[スーパーフードラボ]ビオチン+スカルプシャンプーを使い続けるとして、費用はどれくらいかかる?
毎日使うと、どのくらいの経費かかるか?コスト(目安)を計算しました。
※公式サイトに使用目安が掲載されていなかったので、他社さんを参考に計算しました。
価格(税抜) | 使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト | |
---|---|---|---|
ビオチン+スカルプシャンプー(480ml) | 1,400円 | 約3ヶ月 | 467円 |
ビオチン+スカルプトリートメント(480g) | 1,400円 | 約3ヶ月 | 467円 |
シャンプー+トリートメントで【1,000円/月以下の】プチプラ価格です。
これで、頭皮ケアができたら、うれしいですよね。
4.[スーパーフードラボ]ビオチン+スカルプシャンプー/トリートメントの使用感をレビュー
いくら、頭皮・髪によさそうでも、プチプラでも、使用感が気になりますよね?
さっそく毒女の頭皮と、髪とで使ってみました。
4-1.[スーパーフードラボ]ビオチン+スカルプシャンプーの口コミ
多少とろみを感じる透明な褐色の液体で、しゃっきりしたハーブの香りが漂います。
甘い香りではないので、男女兼用で使えそうです。
泡立てネットで泡立てると、キメの細かい泡がもこもことたちます。
泡持ちはさほどよくなく、頭皮を洗っていると、だんだん泡がしぼんでいき。
かんたんに[スーパーフードラボ]ビオチン+スカルプシャンプーを洗い流すことができました。
[スーパーフードラボ]ビオチン+スカルプシャンプーは、ノンシリコンです。
なので、少々軋みを感じますが「イヤー」と叫びたいほどではありません。
しゃっきりとした洗い上がりが好きなら、不快に思うことはないでしょう。
4-2.[スーパーフードラボ]ビオチン+スカルプトリートメントの口コミ
トリートメントは、クリーム状で、こちらもハーブ系の凛々しい香りがします。
髪になじませると、しっとりと潤ってくる感があります。
[スーパーフードラボ]ビオチン+スカルプトリートメントは、ベタつくこともなく、洗い流すことができます。
トリートメントをすることで、シャンプー終了後の軋みが、しっとり感に変わります。
頭皮環境がととのいつつあるのか、シリコーンのお力なのかは、見極めることが必要でしょう。
▼詳細はこちら
SUPERFOOD LAB BIOTIN + SCALP SHAMPOO & TREATMENT
5.[スーパーフードラボ]ビオチン+スカルプシャンプーは、店舗で購入できますか?楽天、Amazonは?
ドラッグストア、ロフトなどの店舗で広く市販されています。
通販だと、
楽天市場だと扱いがありません
▼Amazonでは取扱があります。
SUPERFOOD LAB BIOTIN + SCALP SHAMPOO & TREATMENT
お好きなお店で買いましょう♪
6.[スーパーフードラボ]ビオチン+スカルプシャンプー/トリートメントの成分を解析
毒女の気になる成分、おすすめ成分にはツッコミをいれています。
6-1.[スーパーフードラボ]ビオチン+スカルプシャンプー の全成分
主な洗浄成分は下記です。
プチプラなのに、アミノ酸系も配合されてはいます。
- ココイルグルタミン酸TEA(アミノ酸系)
低刺激で洗浄力がマイルドなので、しっとりした洗い上がりに。
弱酸性で髪にもやさしく、毛髪への吸着性に優れており、毛髪の保護・修復効果があるとされています。 - コカミドプロピルべタイン(ベタイン系)
低刺激で柔軟性があり、洗浄効果とリンス効果を併せもつので、トリートメント効果の高い洗浄製品に配合されます。
液体の粘性を調整し、キメ細かい泡をつくことができる - オレフィン(C14-16)スルホン酸Na
洗浄力や、刺激は強め。
マイルドな洗浄成分と一緒に配合することで、バランスをとっているのでしょう。
6-2.[スーパーフードラボ]ビオチン+スカルプトリートメントの全成分
▼詳細はこちら
SUPERFOOD LAB BIOTIN + SCALP SHAMPOO & TREATMENT
※使用感は毒女の個人的な感想であって、効能効果を保証するものではありません。
※気になるようなら、あなた自身でお試しすることをおすすめします。